午前3時ぐらいまで「ウインクキラー」をやっていたにもかかわらず、朝5時に起きて美瑛に行くというコトをしました。
2時間後に起きられるかどうか、スゴく心配だったけど。何とか目覚ましナシで起きれた。ある意味、奇跡だったね。
で。何とか起きた7人で、朝の美瑛へ。
ホテルから外へ出ると、そこには朝靄に包まれた世界が!「ヤバい、感動ぉー!」
そんな感動の風景から出発して、道を間違えて変なトコまで行っちゃったけど、何とか美瑛に到着。
綺麗に咲いた花々、広大な土地や緑、朝露のついた草など、自然を大いに満喫しました。北海道の大自然にア然しました。
一番驚いたのは、やっぱり”朝露”かな。その量に驚いた。靴とかズボンとかがもうビショビショに。こっちでは絶対経験できないコトだったなー。何しろ都会だからね。
行き着くトコ、最高の景色が広がってたね。コレもYAMATOの道選びがよかったんだね。ありがとうございました。
今度はラベンダーの花が広がった時期に来たいね。イイ香りが広がってるんだろうなー。
で。ガラス工房に行って、ニングルテラスへ。
「ニングルとは、作家・倉本聰氏の著書『ニングル』の作品に登場する昔から北海道の森に住む身長15cmくらいの『森の知恵者』のこと。アイヌ語で”ニン”は縮む、”グル”は人の意味。(抜粋)」なんだって。
何だかスゴく面白かった。森の中にお店があるなんて、ユニークでオシャレだったね。
そして小樽へと向かうのでした。
2時間後に起きられるかどうか、スゴく心配だったけど。何とか目覚ましナシで起きれた。ある意味、奇跡だったね。
で。何とか起きた7人で、朝の美瑛へ。
ホテルから外へ出ると、そこには朝靄に包まれた世界が!「ヤバい、感動ぉー!」
そんな感動の風景から出発して、道を間違えて変なトコまで行っちゃったけど、何とか美瑛に到着。
綺麗に咲いた花々、広大な土地や緑、朝露のついた草など、自然を大いに満喫しました。北海道の大自然にア然しました。
一番驚いたのは、やっぱり”朝露”かな。その量に驚いた。靴とかズボンとかがもうビショビショに。こっちでは絶対経験できないコトだったなー。何しろ都会だからね。
行き着くトコ、最高の景色が広がってたね。コレもYAMATOの道選びがよかったんだね。ありがとうございました。
今度はラベンダーの花が広がった時期に来たいね。イイ香りが広がってるんだろうなー。
で。ガラス工房に行って、ニングルテラスへ。
「ニングルとは、作家・倉本聰氏の著書『ニングル』の作品に登場する昔から北海道の森に住む身長15cmくらいの『森の知恵者』のこと。アイヌ語で”ニン”は縮む、”グル”は人の意味。(抜粋)」なんだって。
何だかスゴく面白かった。森の中にお店があるなんて、ユニークでオシャレだったね。
そして小樽へと向かうのでした。
PR
昨日、北海道から無事に帰ってきましたぁー。アッという間の3日間でした。
今回飛行機に初めて乗って、飛行機って楽しいと思った。まるでジェットコースターみたいだった。空の景色とかもスゴくって、空に浮かぶ雲が南極の氷のようで、メッチャ感動した。また飛行機乗りたいな。
旭川空港に着くと、そこには広大な土地が広がっていた。「北海道だぁー!!」
こっちと比べると寒いかなーって思ってたんだけど、そんなに寒くなくって、日差しが結構あって暖かかった。
北海道の地に着いてまず、旭山動物園に行きました。
動物たちの見せ方がイイと思った。自然というか何というかよかったです。何とも言えないんだなー。他の動物園とは違うんです。
で。自分のイチオシの動物は狼かな。今年6月に完成した「オオカミの森」で見られます。旭山動物園にいるのは「シンリンオオカミ」という種類の狼。灰褐色と白色の狼がいたんだけど、やっぱり黒っぽいほうがカッコいい!
狼をかなり間近に見れるのがポイント。檻がないトコがあって、そこからは狼の迫力が大いに感じられます。ぜひぜひ。
ホテルに向かう途中で、「菓子工房 Furano Délíce」という洋菓子屋さんに行きました。
「ふらの牛乳プリン」と「ドゥーブルフロマージュ」を買ったんだけど、どっちもメッチャ美味しかった!濃厚でクリーミーなのがもう堪りません。
今回飛行機に初めて乗って、飛行機って楽しいと思った。まるでジェットコースターみたいだった。空の景色とかもスゴくって、空に浮かぶ雲が南極の氷のようで、メッチャ感動した。また飛行機乗りたいな。
旭川空港に着くと、そこには広大な土地が広がっていた。「北海道だぁー!!」
こっちと比べると寒いかなーって思ってたんだけど、そんなに寒くなくって、日差しが結構あって暖かかった。
北海道の地に着いてまず、旭山動物園に行きました。
動物たちの見せ方がイイと思った。自然というか何というかよかったです。何とも言えないんだなー。他の動物園とは違うんです。
で。自分のイチオシの動物は狼かな。今年6月に完成した「オオカミの森」で見られます。旭山動物園にいるのは「シンリンオオカミ」という種類の狼。灰褐色と白色の狼がいたんだけど、やっぱり黒っぽいほうがカッコいい!
狼をかなり間近に見れるのがポイント。檻がないトコがあって、そこからは狼の迫力が大いに感じられます。ぜひぜひ。
ホテルに向かう途中で、「菓子工房 Furano Délíce」という洋菓子屋さんに行きました。
「ふらの牛乳プリン」と「ドゥーブルフロマージュ」を買ったんだけど、どっちもメッチャ美味しかった!濃厚でクリーミーなのがもう堪りません。
いよいよ明日から大学の友達と北海道☆旅行に行ってきます!
初めてばっかりの今回の旅行が一体どうなるのか、スゴく緊張してます。もうドキドキです。
事故も何も起こらず、無事に3日間有意義な時間を過ごせますように。
初めてばっかりの今回の旅行が一体どうなるのか、スゴく緊張してます。もうドキドキです。
事故も何も起こらず、無事に3日間有意義な時間を過ごせますように。
昨日は家族でナガシマスパーランドに行ってきましたぁー!
かーなーり突然です。来週、友達と一緒に行くことになってるのに。
車で行ったんだけど、意外と近かったね。1時間もかからない程度。
ちょっと驚きの事実でした。
で。いざ遊園地へ。
近いと言っても、実際あんまり来たことがないんです。結構久しぶり。
一通りのアトラクションに乗りました。おさえドコは。
定番アトラクションの「ホワイトサイクロン」に乗った。
やっぱり痛いね。木製だからガタガタ揺れて痛い。まあ楽しかったからよかったんだけど(笑゛
ちょっとオススメしたいのが「ダブルワイルドマウス」。
見た感じは怖くなさそうなんだけど、乗ってみると案外そうでもない。っていうか若干怖いです。
高さがある癖にショートカットをコレでもかっていうくらいやるから、ちょっとスリルを味わえます。侮ると痛い目を見るのでは。。。
今回「スチールドラゴン2000」に乗れなかったのが残念でした。待ち時間が長過ぎです。とほほっ。
「今度来た時には絶対乗ってやるのだ!」って思ってます。
来週の遊園地の計画まだ立ててないなー。結局何人で行くんだろう。。。わからん。もう一度確認してみるかな。
昨日はKAMとKANの誕生日でした。お祝いに行けなくってすみませんでした。m(_ _)m
2人とも誕生日おめでとうございます!
かーなーり突然です。来週、友達と一緒に行くことになってるのに。
車で行ったんだけど、意外と近かったね。1時間もかからない程度。
ちょっと驚きの事実でした。
で。いざ遊園地へ。
近いと言っても、実際あんまり来たことがないんです。結構久しぶり。
一通りのアトラクションに乗りました。おさえドコは。
定番アトラクションの「ホワイトサイクロン」に乗った。
やっぱり痛いね。木製だからガタガタ揺れて痛い。まあ楽しかったからよかったんだけど(笑゛
ちょっとオススメしたいのが「ダブルワイルドマウス」。
見た感じは怖くなさそうなんだけど、乗ってみると案外そうでもない。っていうか若干怖いです。
高さがある癖にショートカットをコレでもかっていうくらいやるから、ちょっとスリルを味わえます。侮ると痛い目を見るのでは。。。
今回「スチールドラゴン2000」に乗れなかったのが残念でした。待ち時間が長過ぎです。とほほっ。
「今度来た時には絶対乗ってやるのだ!」って思ってます。
来週の遊園地の計画まだ立ててないなー。結局何人で行くんだろう。。。わからん。もう一度確認してみるかな。
昨日はKAMとKANの誕生日でした。お祝いに行けなくってすみませんでした。m(_ _)m
2人とも誕生日おめでとうございます!
「9月13日に岡崎で地震が起きる」と言われてたけど、結局起こらなかったね。
この日に一応全国で4件の地震が起きました。が、それほど高い震度のものは観測されませんでした。最高でも震度3。
呆気なく予言は外れましたね。ちょっとホッとしました。
予言って本当難しいなーと実感。信じてイイかどうかは判断できないなー。
とまあ何も起こらなくって本当によかったです。
この日に一応全国で4件の地震が起きました。が、それほど高い震度のものは観測されませんでした。最高でも震度3。
呆気なく予言は外れましたね。ちょっとホッとしました。
予言って本当難しいなーと実感。信じてイイかどうかは判断できないなー。
とまあ何も起こらなくって本当によかったです。
CALENDRIER
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
PROFIL
HN:
dakkie
性別:
非公開
自己紹介:
Webクリエイターになることを目指す23歳。
広告、ロゴマーク、マスコットキャラクター、写真などにも興味がある。写真を撮ることも好きでFlickr(http://www.flickr.com/photos/dakkie/)で公開中。好きなことは、フットサル、スノボ、カラオケ、料理。好きな色は、ターコイズブルー。
「Dakky's BLOG」は「dakkie.com」へと完全移行しました。コチラにアクセスお願いします!
広告、ロゴマーク、マスコットキャラクター、写真などにも興味がある。写真を撮ることも好きでFlickr(http://www.flickr.com/photos/dakkie/)で公開中。好きなことは、フットサル、スノボ、カラオケ、料理。好きな色は、ターコイズブルー。
「Dakky's BLOG」は「dakkie.com」へと完全移行しました。コチラにアクセスお願いします!
DERNIER ARTICLE
LE PLUS ANCIEN ARTICLE
ACCÈS ANALYSE