今日で今年のバイトが終わりました。ふぅー。
3日間連続で働くのは、やっぱりキツイね。目が痛いです。
今月は前の2ヶ月間より、メッチャ働きました。バイト代もきっとあるはず。
コレで、念願のスノボに行けるぞー。やったね。
最近、スゴく冷え込んでるから、たぶん雪もいっぱい降ってるよね。
今日も名古屋で若干だけど雪降ってたし。(本当微妙にです。)
2月のスノボが楽しみだぁー。
そう言えば、車の免許を取らなきゃいけない。絶対。
一応、春休み中に車校に行く予定です。たぶん3月かな。
ちょっと遠くまで出かけたいしね。車があったら、どんなに便利だろうか。
他人に乗せてもらってばっかりなのも、申し訳ないしね。
頑張ろうっと。
3日間連続で働くのは、やっぱりキツイね。目が痛いです。
今月は前の2ヶ月間より、メッチャ働きました。バイト代もきっとあるはず。
コレで、念願のスノボに行けるぞー。やったね。
最近、スゴく冷え込んでるから、たぶん雪もいっぱい降ってるよね。
今日も名古屋で若干だけど雪降ってたし。(本当微妙にです。)
2月のスノボが楽しみだぁー。
そう言えば、車の免許を取らなきゃいけない。絶対。
一応、春休み中に車校に行く予定です。たぶん3月かな。
ちょっと遠くまで出かけたいしね。車があったら、どんなに便利だろうか。
他人に乗せてもらってばっかりなのも、申し訳ないしね。
頑張ろうっと。
PR
弟が「一人暮らし」をしたいと言い出した。
学校が遠いから、学校の近くに住みたいよね。それで一人暮らしと。
最近、自分が一人暮らしの話を友達としてたから、ちょっと偶然過ぎてビックリした。
とそんな話を聞いて、自分も学校は近いけど。一人暮らししてみたいなーとつくづく思うようになった。
自分がどれだけ一人で生活できるか、ちょっと挑戦したいです。
あと自分の部屋がほしいっていうのもあるかな。今ないんで。
何だか一人暮らししたくなってきちゃったなー。
今日「Camera People みんなのまち展」に行ってきましたー。日本全国のお気に入りの風景を集めた写真集を作るカメラピープル「みんなのまち」プロジェクトで、その記念イベントみたいな。
と言っても、ほとんど写真は展示されてなかったんだけどね。
日本でこんな写真が撮れるんだーって、ちょっと感動しました。
自分も素敵な写真を撮るコトができればイイな。
で。そのやってた場所がまたイイお店でした。

「SEANT」っていうお店で、ヨーロッパの文房具や雑貨、外国の切手、リネンなどの生活日用品、シンプルな洋服などがあります。栄のパルコの近くです。
お店にはデザイン性に優れたモノがいっぱいあって、すっごく楽しかったです。アレもほしい、コレもほしいってなりました。ちょっと高いから、手は出しにくいんだけど。
そこでちょっと買ったモノを紹介。

月光荘のスケッチブックです。全部で6色くらいあったんだけど、どっちの色にしようか迷ったので、2色とも買っちゃいました。見た目、スゴくシンプルです。
他にもいろいろあるので、ぜひみんなも行ってみてください。
学校が遠いから、学校の近くに住みたいよね。それで一人暮らしと。
最近、自分が一人暮らしの話を友達としてたから、ちょっと偶然過ぎてビックリした。
とそんな話を聞いて、自分も学校は近いけど。一人暮らししてみたいなーとつくづく思うようになった。
自分がどれだけ一人で生活できるか、ちょっと挑戦したいです。
あと自分の部屋がほしいっていうのもあるかな。今ないんで。
何だか一人暮らししたくなってきちゃったなー。
今日「Camera People みんなのまち展」に行ってきましたー。日本全国のお気に入りの風景を集めた写真集を作るカメラピープル「みんなのまち」プロジェクトで、その記念イベントみたいな。
と言っても、ほとんど写真は展示されてなかったんだけどね。
日本でこんな写真が撮れるんだーって、ちょっと感動しました。
自分も素敵な写真を撮るコトができればイイな。
で。そのやってた場所がまたイイお店でした。
「SEANT」っていうお店で、ヨーロッパの文房具や雑貨、外国の切手、リネンなどの生活日用品、シンプルな洋服などがあります。栄のパルコの近くです。
お店にはデザイン性に優れたモノがいっぱいあって、すっごく楽しかったです。アレもほしい、コレもほしいってなりました。ちょっと高いから、手は出しにくいんだけど。
そこでちょっと買ったモノを紹介。
月光荘のスケッチブックです。全部で6色くらいあったんだけど、どっちの色にしようか迷ったので、2色とも買っちゃいました。見た目、スゴくシンプルです。
他にもいろいろあるので、ぜひみんなも行ってみてください。
今日から冬休みに突入だぁー!コレでやりたいコトができるぞ。
何だかやりたいコトとかほしいモノとかがいっぱいある。
取り敢えずやりたいコトと言えば、「スノーボード」。
もう頭の中はスノボのコトでいっぱいいっぱいです。滑りたくてしょうがない。
やっぱり冬と言えば、「スノボ」でしょ。
一応、1月の始めにスノボ行こうっていう話があるんだけど、意見の食い違いでそれが無くなりそう。泊まりか日帰りかっていうコトで。
うーん。オレ的に泊まりがイイんだけどなー。思いっきり滑りたいし。
どうなるかわかんないですね。
ほしいモノと言えば、まず「プリンタ」。
この間の実習の課題で思った。家でキレイに印刷できたら、どんなにイイだろうかって。
今考えてるのは4万円台のプリンタかな。もちろんスキャナ付きで。あとA3サイズも印刷できて、フチなし印刷もできるヤツ。
かーなーり欲張りです。でも、これくらいじゃないともう自分には無理です。
次に「本」。
デザインの本とか、漫画とか、写真集とか。小説とかもほしいな。
何だか本をドカッと買いたいっていう気持ちが、今すっごく強い。いっぱい勉強したいです。
24日のバイト帰りに本屋でも寄って行こうっと。
でも、この願望を叶えるには、お金が要る。
だから、バイト頑張らなきゃ。いっぱい稼いでやる。いっぱい勉強してやる。
24日はイヴですが、10時から8時間労働するぞー!
何だかやりたいコトとかほしいモノとかがいっぱいある。
取り敢えずやりたいコトと言えば、「スノーボード」。
もう頭の中はスノボのコトでいっぱいいっぱいです。滑りたくてしょうがない。
やっぱり冬と言えば、「スノボ」でしょ。
一応、1月の始めにスノボ行こうっていう話があるんだけど、意見の食い違いでそれが無くなりそう。泊まりか日帰りかっていうコトで。
うーん。オレ的に泊まりがイイんだけどなー。思いっきり滑りたいし。
どうなるかわかんないですね。
ほしいモノと言えば、まず「プリンタ」。
この間の実習の課題で思った。家でキレイに印刷できたら、どんなにイイだろうかって。
今考えてるのは4万円台のプリンタかな。もちろんスキャナ付きで。あとA3サイズも印刷できて、フチなし印刷もできるヤツ。
かーなーり欲張りです。でも、これくらいじゃないともう自分には無理です。
次に「本」。
デザインの本とか、漫画とか、写真集とか。小説とかもほしいな。
何だか本をドカッと買いたいっていう気持ちが、今すっごく強い。いっぱい勉強したいです。
24日のバイト帰りに本屋でも寄って行こうっと。
でも、この願望を叶えるには、お金が要る。
だから、バイト頑張らなきゃ。いっぱい稼いでやる。いっぱい勉強してやる。
24日はイヴですが、10時から8時間労働するぞー!
何だかメッチャ久しぶりのブログですね。
昨日はバイト先の忘年会でしたぁー!
学校での大掃除を途中で抜け出して(すいません。なんか途中で出てきちゃって。)、Hさんに車で迎えに来てもらい、お店へ。
そのお店っていうのが「とんちゃん ふじ」っていう焼肉屋さん(?)で、煙がスゴいとの噂を聞いてたんだけど。。。
ホルモンをそんなに焼かなかったから、煙はあんまり出なかったね。でも、他のお客さんたちがホルモンを焼いてたから、結構お店に煙が充満したかな。
で。塩タンとかカルビとか、いっぱいお肉をごちそうになりました。本当お腹いっぱいでした。ごちそうさまです。
ご飯を食べたあと、念願のカラオケにー。
この間、カラオケに行ったんだけど。1時間しか歌えなかったから、ちょっと物足りなかったかな。すっごく楽しかったんだけどね(笑゛汗かいたし。
で。ミスチルとかアジカンとかを歌った。高いキーだから、カラオケの練習をするにはイイんだけど。なかなか上手くいかない。。。やっぱり低いキーで歌っちゃう。
YAMATOの歌い方に合わせて歌ってみたんだけど、高いキーの声が出なかった(汗゛ もっと練習しないとダメみたいです。YAMATOが羨ましいよー。
Hさんによれば、大袈裟に歌えば上手くなるらしいので、ちょっと大袈裟に歌ってみました。すると、結構声が出るようになったのでは?勘違いかもしれないけど。
やっぱり練習しないと上手くならないね。で、高いキーで歌える人と練習しないと上手くならないみたい。どうしても癖で低いキーになっちゃう。
もっと高いキーで歌う練習しようっと。何だか腹筋が痛いなー(笑゛
昨日はバイト先の忘年会でしたぁー!
学校での大掃除を途中で抜け出して(すいません。なんか途中で出てきちゃって。)、Hさんに車で迎えに来てもらい、お店へ。
そのお店っていうのが「とんちゃん ふじ」っていう焼肉屋さん(?)で、煙がスゴいとの噂を聞いてたんだけど。。。
ホルモンをそんなに焼かなかったから、煙はあんまり出なかったね。でも、他のお客さんたちがホルモンを焼いてたから、結構お店に煙が充満したかな。
で。塩タンとかカルビとか、いっぱいお肉をごちそうになりました。本当お腹いっぱいでした。ごちそうさまです。
ご飯を食べたあと、念願のカラオケにー。
この間、カラオケに行ったんだけど。1時間しか歌えなかったから、ちょっと物足りなかったかな。すっごく楽しかったんだけどね(笑゛汗かいたし。
で。ミスチルとかアジカンとかを歌った。高いキーだから、カラオケの練習をするにはイイんだけど。なかなか上手くいかない。。。やっぱり低いキーで歌っちゃう。
YAMATOの歌い方に合わせて歌ってみたんだけど、高いキーの声が出なかった(汗゛ もっと練習しないとダメみたいです。YAMATOが羨ましいよー。
Hさんによれば、大袈裟に歌えば上手くなるらしいので、ちょっと大袈裟に歌ってみました。すると、結構声が出るようになったのでは?勘違いかもしれないけど。
やっぱり練習しないと上手くならないね。で、高いキーで歌える人と練習しないと上手くならないみたい。どうしても癖で低いキーになっちゃう。
もっと高いキーで歌う練習しようっと。何だか腹筋が痛いなー(笑゛
オークション終わりましたぁー。無事に落札です。
何事もなくてよかったです。ちょっと安心しました。
その落札したモノっていうのが2004年に発売されて今は絶版となった「田〇〇 ポ〇モ〇を〇〇〇男」という本です。恥ずかしながら。ちょっとほしかったんです。
何だかオークションにハマってしまうのではないか。と思う。
ちょっと楽しい気がする。
あさっては実習の講評会なんですが、まだ作品ができてません。
いろいろアイディアが出過ぎて、どれをやったらイイのか全然まとまらないです。。。
考えは浮かぶんだけど。いざそれでイイのかと悩みます。
何だかフラフラふらついてます。本当は。
誰よりも心の中で慌てふためいているんです。表面に全く出てませんけど。
煮詰まらないですね。。。
※現代「煮詰まる」が誤用で使われている。
本当の意味は「考えが上手くまとまる」というコトで「行き詰まる」という意味合いではないらしい。
何事もなくてよかったです。ちょっと安心しました。
その落札したモノっていうのが2004年に発売されて今は絶版となった「田〇〇 ポ〇モ〇を〇〇〇男」という本です。恥ずかしながら。ちょっとほしかったんです。
何だかオークションにハマってしまうのではないか。と思う。
ちょっと楽しい気がする。
あさっては実習の講評会なんですが、まだ作品ができてません。
いろいろアイディアが出過ぎて、どれをやったらイイのか全然まとまらないです。。。
考えは浮かぶんだけど。いざそれでイイのかと悩みます。
何だかフラフラふらついてます。本当は。
誰よりも心の中で慌てふためいているんです。表面に全く出てませんけど。
煮詰まらないですね。。。
※現代「煮詰まる」が誤用で使われている。
本当の意味は「考えが上手くまとまる」というコトで「行き詰まる」という意味合いではないらしい。
CALENDRIER
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
PROFIL
HN:
dakkie
性別:
非公開
自己紹介:
Webクリエイターになることを目指す23歳。
広告、ロゴマーク、マスコットキャラクター、写真などにも興味がある。写真を撮ることも好きでFlickr(http://www.flickr.com/photos/dakkie/)で公開中。好きなことは、フットサル、スノボ、カラオケ、料理。好きな色は、ターコイズブルー。
「Dakky's BLOG」は「dakkie.com」へと完全移行しました。コチラにアクセスお願いします!
広告、ロゴマーク、マスコットキャラクター、写真などにも興味がある。写真を撮ることも好きでFlickr(http://www.flickr.com/photos/dakkie/)で公開中。好きなことは、フットサル、スノボ、カラオケ、料理。好きな色は、ターコイズブルー。
「Dakky's BLOG」は「dakkie.com」へと完全移行しました。コチラにアクセスお願いします!
DERNIER ARTICLE
LE PLUS ANCIEN ARTICLE
ACCÈS ANALYSE