今、人生初のオークションに挑戦してます。(挑戦でイイのかな?)
ちょっとほしいものがあったので、やってます。
そのほしいものっていうのが、もう今は手に入れるのはすっごく難しいもので、結構希少なんです。
だから、絶対手に入れたいですね。もう絶版っていう話も聞いたし。
これからどうなるかが気になります。
ちょっとほしいものがあったので、やってます。
そのほしいものっていうのが、もう今は手に入れるのはすっごく難しいもので、結構希少なんです。
だから、絶対手に入れたいですね。もう絶版っていう話も聞いたし。
これからどうなるかが気になります。
PR
何だか同じような話が続いてすいません。同情を買っているような感じですいませんでした。
最近。展覧会とかに行く機会が多くなったような気がします。何となく。
人よりも見るのに時間がかかるので、一人で行くんですけどね。2時間とか普通にいます。
で。今月もあと3つくらいの展覧会に行きたいなーと思ってて。
母校のある勝川でやる「ARTraveling -アートラべリング-」(愛知県立芸術大学と名古屋造形大学の学生たちが企画したアートプロジェクトです。)とか、ちょっと遠い日進市でやる「-Critical Point "Re'08"-」とか、自転車で行ける栄でやる「Camera People みんなのまち展」とか。
ちょっといろいろな作品を見て、勉強したいです。
刺激がほしいですね。クリエイターになるには、いろいろなモノに触れなくちゃ。
最近。展覧会とかに行く機会が多くなったような気がします。何となく。
人よりも見るのに時間がかかるので、一人で行くんですけどね。2時間とか普通にいます。
で。今月もあと3つくらいの展覧会に行きたいなーと思ってて。
母校のある勝川でやる「ARTraveling -アートラべリング-」(愛知県立芸術大学と名古屋造形大学の学生たちが企画したアートプロジェクトです。)とか、ちょっと遠い日進市でやる「-Critical Point "Re'08"-」とか、自転車で行ける栄でやる「Camera People みんなのまち展」とか。
ちょっといろいろな作品を見て、勉強したいです。
刺激がほしいですね。クリエイターになるには、いろいろなモノに触れなくちゃ。
この間、風邪を引いて、まだ治ってないです。。。
のどが痛いです。鼻水が止まりません。
でも、声は普段と変わらないみたいです。聞いてる人からすると。
自分で聞いてるとすっごく鼻声なんだけどなー。
早く風邪を治して、カラオケに行きたいです。思いっきり声が枯れるくらい歌いたいっす。
そんなコトばーっかり考えてます。最近。
もう2ヶ月くらい行ってないもんで。本当に。
一人で練習しに行こうかな。キー上げの練習。
あー風邪なんてなくなっちゃえばイイのに。
のどが痛いです。鼻水が止まりません。
でも、声は普段と変わらないみたいです。聞いてる人からすると。
自分で聞いてるとすっごく鼻声なんだけどなー。
早く風邪を治して、カラオケに行きたいです。思いっきり声が枯れるくらい歌いたいっす。
そんなコトばーっかり考えてます。最近。
もう2ヶ月くらい行ってないもんで。本当に。
一人で練習しに行こうかな。キー上げの練習。
あー風邪なんてなくなっちゃえばイイのに。
「だっきーの好きなものって何?」
そう聞かれて、答えられない自分がいた。
オレって何が好きなんだろう。そう悩んでしまった。
すぐに相手に答えられなかった。
好きなものを見失ってしまった自分がココにいる。
何に興味があって、何に興味がないのか。そんなこともわからなくなってしまっている。
自分について、何も知らない。オレは人間なのだろうか。
わからなくなる。
好きなものに対するオレの考え方が間違ってるのかもしれない。
普通は好きなものだったら、いろいろそのコトについて知りたがるものだ。知りたい気持ちがそこにはある。
オレにはそういうのがなかったのだろうか。自分を見失う。
ただただ、のん気に生きてきてしまった。生き方に問題がある。
このままでは自分を失う。自分という存在が消えてなくなってしまうでは。
そんな悩みを抱えてしまった。
螺旋階段を下りていく。下へ、下へと。
このままでは、マイナス思考に押しつぶされそうだ。
暗く、狭い闇の中へ。
プラス思考を持たないとダメなのはわかってる。
片隅に置かれた小さなランプ。今にも消えそうな赤い炎。
その炎を大きくしないと。
すぐに消えてしまう。
変に悩む自分がダメなんだ。
もっとイイ方向に向くように考えないと。
今までの考え方や生き方が甘かったんだ。
好きなものを見つけよう。考え方を見直そう。生き方を変えよう。
改めて、自分の人生について考えてみた。
いろいろな人の考えを知ろう。どういう考えをして、生きてきたとか。そんなコトを。
何だかよく話すある友達には、本当に自分という存在を考えさせられます。
洗脳とかそういうのじゃないけど。一つの考え方として、スゴく心に来る。
いつもありがとうございます。
そう聞かれて、答えられない自分がいた。
オレって何が好きなんだろう。そう悩んでしまった。
すぐに相手に答えられなかった。
好きなものを見失ってしまった自分がココにいる。
何に興味があって、何に興味がないのか。そんなこともわからなくなってしまっている。
自分について、何も知らない。オレは人間なのだろうか。
わからなくなる。
好きなものに対するオレの考え方が間違ってるのかもしれない。
普通は好きなものだったら、いろいろそのコトについて知りたがるものだ。知りたい気持ちがそこにはある。
オレにはそういうのがなかったのだろうか。自分を見失う。
ただただ、のん気に生きてきてしまった。生き方に問題がある。
このままでは自分を失う。自分という存在が消えてなくなってしまうでは。
そんな悩みを抱えてしまった。
螺旋階段を下りていく。下へ、下へと。
このままでは、マイナス思考に押しつぶされそうだ。
暗く、狭い闇の中へ。
プラス思考を持たないとダメなのはわかってる。
片隅に置かれた小さなランプ。今にも消えそうな赤い炎。
その炎を大きくしないと。
すぐに消えてしまう。
変に悩む自分がダメなんだ。
もっとイイ方向に向くように考えないと。
今までの考え方や生き方が甘かったんだ。
好きなものを見つけよう。考え方を見直そう。生き方を変えよう。
改めて、自分の人生について考えてみた。
いろいろな人の考えを知ろう。どういう考えをして、生きてきたとか。そんなコトを。
何だかよく話すある友達には、本当に自分という存在を考えさせられます。
洗脳とかそういうのじゃないけど。一つの考え方として、スゴく心に来る。
いつもありがとうございます。
本当は明日「写真旅」で犬山市に行こうと思ってたんだけど。
予定がいっぱいいっぱいで行けなくなってしまいました。残念。
また時間を見つけて、出かけようと思う。
今度こそ、イイ写真を撮ってみせるぞぉー。
っていうか犬山って寒いんでしょうか。山の多いトコは寒いのかな。
常識知らずの人間です。
予定がいっぱいいっぱいで行けなくなってしまいました。残念。
また時間を見つけて、出かけようと思う。
今度こそ、イイ写真を撮ってみせるぞぉー。
っていうか犬山って寒いんでしょうか。山の多いトコは寒いのかな。
常識知らずの人間です。
CALENDRIER
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
PROFIL
HN:
dakkie
性別:
非公開
自己紹介:
Webクリエイターになることを目指す23歳。
広告、ロゴマーク、マスコットキャラクター、写真などにも興味がある。写真を撮ることも好きでFlickr(http://www.flickr.com/photos/dakkie/)で公開中。好きなことは、フットサル、スノボ、カラオケ、料理。好きな色は、ターコイズブルー。
「Dakky's BLOG」は「dakkie.com」へと完全移行しました。コチラにアクセスお願いします!
広告、ロゴマーク、マスコットキャラクター、写真などにも興味がある。写真を撮ることも好きでFlickr(http://www.flickr.com/photos/dakkie/)で公開中。好きなことは、フットサル、スノボ、カラオケ、料理。好きな色は、ターコイズブルー。
「Dakky's BLOG」は「dakkie.com」へと完全移行しました。コチラにアクセスお願いします!
DERNIER ARTICLE
LE PLUS ANCIEN ARTICLE
ACCÈS ANALYSE