一人部屋がほしいと最近つくづく思います。
本が増えてきたので。。。
しまっておく場所がなくなってきた(汗゛
本を横に並べるのではなく、平積みになってます。
下の本が取りづらい。
本棚がほしいです。そんなもの置く場所なんてないんですけど。
あー、一人部屋がほしい。
いっそのコト、一人暮らしをしてしまうとか。
ルームシェアとかでもイイんですけどね。
取り敢えず、自分の部屋がほしいだけなんで。
コレってただのわがままなのかな。
本が増えてきたので。。。
しまっておく場所がなくなってきた(汗゛
本を横に並べるのではなく、平積みになってます。
下の本が取りづらい。
本棚がほしいです。そんなもの置く場所なんてないんですけど。
あー、一人部屋がほしい。
いっそのコト、一人暮らしをしてしまうとか。
ルームシェアとかでもイイんですけどね。
取り敢えず、自分の部屋がほしいだけなんで。
コレってただのわがままなのかな。
PR
今日から自動車学校、名古屋ではいわゆる「車校」が始まりましたぁー。
この日は入校式と学科教習2コマと適正検査をしました。
一番驚いたのは、学科教習。
主に大事なところをアンダーラインしていくだけ。
「コレでイイの?」と思いました。
自分で勉強するしかないみたい。っていうか教本ってこんなにも分厚いですね。
適正検査はどんな結果になってるか楽しみ。
全部回答できてないのに、ちゃんとした結果が出るのか心配ではあるけど。
一応。予定通りに行けば、今月の28日(土)に卒業検定です。
だいたい3週間後ですね。
果たして、オレは免許を取るコトができるのか。。。
早く赤い車を運転する友達やシルバーの車を運転する友達みたいに車を運転したいです。
そんな意気込みでおります!
この日は入校式と学科教習2コマと適正検査をしました。
一番驚いたのは、学科教習。
主に大事なところをアンダーラインしていくだけ。
「コレでイイの?」と思いました。
自分で勉強するしかないみたい。っていうか教本ってこんなにも分厚いですね。
適正検査はどんな結果になってるか楽しみ。
全部回答できてないのに、ちゃんとした結果が出るのか心配ではあるけど。
一応。予定通りに行けば、今月の28日(土)に卒業検定です。
だいたい3週間後ですね。
果たして、オレは免許を取るコトができるのか。。。
早く赤い車を運転する友達やシルバーの車を運転する友達みたいに車を運転したいです。
そんな意気込みでおります!
作品づくりにせっせと励んでいる訳ですが、頭の片隅にある欲求。
それは『カラオケ』。
すいません。最近カラオケネタが多いですよね。
本当に最近カラオケ行ってないから、行きたくてしょうがないです。馬鹿みたいですけど。
「歌いたい!」そんなコトばっかり考えてます。
オレ、ダメですね。
何かきっかけがないと、カラオケなんて普通行かないしね。「2次会はカラオケだぁー」的なノリがない限り。
あー、カラオケ行きたい。
それは『カラオケ』。
すいません。最近カラオケネタが多いですよね。
本当に最近カラオケ行ってないから、行きたくてしょうがないです。馬鹿みたいですけど。
「歌いたい!」そんなコトばっかり考えてます。
オレ、ダメですね。
何かきっかけがないと、カラオケなんて普通行かないしね。「2次会はカラオケだぁー」的なノリがない限り。
あー、カラオケ行きたい。
今日はF先生に会いに行ってきました。
新たな「コミュニケーション・ギャップ」が始まろうとしています。。。
この前やった「街中動物園」というテーマと大きく違うようで、どこか似ているテーマをやります。
まだコンセプトが固まっていないので、公けに発表はできませんが、大きなテーマです。
今回、プレゼンするのを前提に考えて、作品制作に取り組むコト。
先生が言うには、来年ウチの大学である〇〇〇〇〇の協議会でプレゼンしてみてもイイんじゃない?とのコトでした。
「ぼッ、僕がですか!?」
驚きを隠せませんでした。
何だか「コレ、卒業制作?」みたいな勢い。。。
でも、かなりやる気が出てきた。
コレをやれば、自分の中で何かが目覚める。そんな気がしてる。
取り敢えず、資料集めをして、コンセプトを立てます。
新たな「コミュニケーション・ギャップ」が始まろうとしています。。。
この前やった「街中動物園」というテーマと大きく違うようで、どこか似ているテーマをやります。
まだコンセプトが固まっていないので、公けに発表はできませんが、大きなテーマです。
今回、プレゼンするのを前提に考えて、作品制作に取り組むコト。
先生が言うには、来年ウチの大学である〇〇〇〇〇の協議会でプレゼンしてみてもイイんじゃない?とのコトでした。
「ぼッ、僕がですか!?」
驚きを隠せませんでした。
何だか「コレ、卒業制作?」みたいな勢い。。。
でも、かなりやる気が出てきた。
コレをやれば、自分の中で何かが目覚める。そんな気がしてる。
取り敢えず、資料集めをして、コンセプトを立てます。
今日はメッチャ久しぶりに東山動植物園に行きましたぁー!
何年ぶりだろ。かーなーり昔に行った気がする。
「コミュニケーション・ギャップ」の課題で、アニマルスケッチをしました。
人が多くて、描けない描けない(汗゛
っていうか手が動かず、描けなかった。ヒドいです。形とるのに、メッチャ時間がかかった。
それに、自分が動物のコトを何にもわかってなかったコトに呆れた。動物の歩き方、骨格など、いろいろと知らないコトばっかりでした。
手を動かさないとダメだなと感じました。もっと絵を描いて、自分のモノにしないと。
これから頑張るぞー。
明日はF先生のとこに行かなきゃ。
せっかく動物園に行ったので、写真も何枚か撮ってきました。
![カンガルー](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/aa14e038992b98ecb769c1109c64e26c/1236010916?w=150&h=112)
カンガルー。日向ぼっこをしてるみたいでした。ぽかぽか。何だか〇〇に見えてきた。
![ペンギン](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/aa14e038992b98ecb769c1109c64e26c/1236011008?w=150&h=112)
ペンギン。こんな泳ぎ方もするんですね。水面をスイスーイ。
![ヤブイヌ](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/aa14e038992b98ecb769c1109c64e26c/1236011145?w=150&h=112)
ヤブイヌ。コバケンの番組で出てきてました。見た目も可愛いけど、鳴き声もカワイイ。
![梅の花](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/aa14e038992b98ecb769c1109c64e26c/1236011309?w=150&h=112)
梅の花。であろう植物。いやーキレイでしたね。もうすぐ春かな。
何年ぶりだろ。かーなーり昔に行った気がする。
「コミュニケーション・ギャップ」の課題で、アニマルスケッチをしました。
人が多くて、描けない描けない(汗゛
っていうか手が動かず、描けなかった。ヒドいです。形とるのに、メッチャ時間がかかった。
それに、自分が動物のコトを何にもわかってなかったコトに呆れた。動物の歩き方、骨格など、いろいろと知らないコトばっかりでした。
手を動かさないとダメだなと感じました。もっと絵を描いて、自分のモノにしないと。
これから頑張るぞー。
明日はF先生のとこに行かなきゃ。
せっかく動物園に行ったので、写真も何枚か撮ってきました。
カンガルー。日向ぼっこをしてるみたいでした。ぽかぽか。何だか〇〇に見えてきた。
ペンギン。こんな泳ぎ方もするんですね。水面をスイスーイ。
ヤブイヌ。コバケンの番組で出てきてました。見た目も可愛いけど、鳴き声もカワイイ。
梅の花。であろう植物。いやーキレイでしたね。もうすぐ春かな。
CALENDRIER
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
PROFIL
HN:
dakkie
性別:
非公開
自己紹介:
Webクリエイターになることを目指す23歳。
広告、ロゴマーク、マスコットキャラクター、写真などにも興味がある。写真を撮ることも好きでFlickr(http://www.flickr.com/photos/dakkie/)で公開中。好きなことは、フットサル、スノボ、カラオケ、料理。好きな色は、ターコイズブルー。
「Dakky's BLOG」は「dakkie.com」へと完全移行しました。コチラにアクセスお願いします!
広告、ロゴマーク、マスコットキャラクター、写真などにも興味がある。写真を撮ることも好きでFlickr(http://www.flickr.com/photos/dakkie/)で公開中。好きなことは、フットサル、スノボ、カラオケ、料理。好きな色は、ターコイズブルー。
「Dakky's BLOG」は「dakkie.com」へと完全移行しました。コチラにアクセスお願いします!
DERNIER ARTICLE
LE PLUS ANCIEN ARTICLE
ACCÈS ANALYSE