忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日「みきわめ」と「効果測定」を無事に終え、予定通り明日「卒業検定」を受けるコトになりましたぁー!

メッチャ心配だった「効果測定」を合格できたコトに驚きを隠せないです。
ちょっと焦って、「ほほっ、本当ですか!?」って指導員の人に聞いちゃいました。

☆95点☆でした。

練習問題では一回も合格できなかったんです。いつも80点前後を上へ行ったり下へ行ったり。
でも、本番では何とかできました。本番に強い子なんですね。たぶん。

本当にもうすぐで免許が取れます。
PR
カラオケ行きたい症です。
もう何ヶ月行ってないんだろう。。。誰か行こぉー。
誘われたら、何が何でも行きます。はい。

あーカラオケ行きたい。



仮免の検定からもう1週間が経ち、いよいよ車校も大詰めになってきました。
予定ではあと4日で、卒業検定です。今週の土曜日です。

で。平針の試験も終えれば、ついにドライバーになれるわけですね。
今まで乗せてもらってたから、今度は自分が運転して、ドライブとか行きたいです。
今だとお花見とかね。

ぜひ、みんなで行きたいな。

もうちょっと頑張って、必ず免許取ってみせます!
ちょっと更新が途絶えてました。すみません。
かなりバタバタしてたもんで。

オレは今、毎日車校に通っている訳ですが、今日「修了検定」と「仮免学科試験」を受験しました。
「受験」という言葉がスゴく懐かしい。あの頃を思い出します。

昨日まで「坂道発進」がなかなか上手くいかない状態でした。
クラッチ上げ過ぎたり、アクセル踏み足りなかったり、ハンドブレーキ下ろし損ねたりと。。。

エンストしまくりました。教官に「こんなに坂道発進できない人は珍しい」とも。

不安な気持ちでいっぱいでした。もう無理だろみたいな。

「こんなんで明日合格できんのかよ。。。」


で。迎えた今日という日。

その結果は。。。
今日の午前中アップされていたブログをご覧になられた方、大変申し訳ありませんでした。
ただ、ただ、悔しかったのです。。。すいません。



昨日は、オリ幹の懇親会をやりましたー。

現オリ長のJTの挨拶で始まったこの会ですが、多いに盛りあがった気がします。
メッチャ楽しかったです。料理も美味しかったしね。K君はイイお店を選びますなー。

杏露酒って美味しいね。今回、初めて飲んだんだけど。


現オリ幹のみんな、頑張れー!


で。懇親会を終えたあとに、ボーリングに行きました。

1ゲーム目は個人戦でやったんだけど、惜しくも2位。。。やっぱりYAMATOは上手い。
それで、2ゲーム目はチーム戦でやったんだけど、コレまた2位。。。

自分の頑張りが足りなかったんですね。。。
もっと上手くならないと。

悔しいです。本気で。

またボーリング行きましょー。今度はカラオケでもイイけど。



ラーメンズの第7回公演「news」のDVD化が決定しました。第5回公演「home」、第6回公演「FLAT」に引き続いて、6月に発売されることに。今年はやっぱりラーメンズの年ですね。
車校が始まりました。月曜日から始まったから、もう3日が経つんですね。
早いようで、遅いようで。

で。車校、メッチャ楽しいです!運転好きです。
まだまだ上手く走れないけど。

とにかく楽しいです。

予定では、あと1週間で仮免試験です。早過ぎる。
学科も勉強しないと。

果たしてどうなるコトやら。。。
<<   前のページ    + HOME +    次のページ   >>
CALENDRIER
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
PROFIL
HN:
dakkie
性別:
非公開
自己紹介:
Webクリエイターになることを目指す23歳。

広告、ロゴマーク、マスコットキャラクター、写真などにも興味がある。写真を撮ることも好きでFlickr(http://www.flickr.com/photos/dakkie/)で公開中。好きなことは、フットサル、スノボ、カラオケ、料理。好きな色は、ターコイズブルー。

「Dakky's BLOG」は「dakkie.com」へと完全移行しました。コチラにアクセスお願いします!
DERNIER ARTICLE
ACCÈS ANALYSE
photo by 7s
忍者ブログ [PR]