ちょっと更新が途絶えてました。すみません。
かなりバタバタしてたもんで。
オレは今、毎日車校に通っている訳ですが、今日「修了検定」と「仮免学科試験」を受験しました。
「受験」という言葉がスゴく懐かしい。あの頃を思い出します。
昨日まで「坂道発進」がなかなか上手くいかない状態でした。
クラッチ上げ過ぎたり、アクセル踏み足りなかったり、ハンドブレーキ下ろし損ねたりと。。。
エンストしまくりました。教官に「こんなに坂道発進できない人は珍しい」とも。
不安な気持ちでいっぱいでした。もう無理だろみたいな。
「こんなんで明日合格できんのかよ。。。」
で。迎えた今日という日。
その結果は。。。
かなりバタバタしてたもんで。
オレは今、毎日車校に通っている訳ですが、今日「修了検定」と「仮免学科試験」を受験しました。
「受験」という言葉がスゴく懐かしい。あの頃を思い出します。
昨日まで「坂道発進」がなかなか上手くいかない状態でした。
クラッチ上げ過ぎたり、アクセル踏み足りなかったり、ハンドブレーキ下ろし損ねたりと。。。
エンストしまくりました。教官に「こんなに坂道発進できない人は珍しい」とも。
不安な気持ちでいっぱいでした。もう無理だろみたいな。
「こんなんで明日合格できんのかよ。。。」
で。迎えた今日という日。
その結果は。。。
見事、合格しましたぁー!
「修了検定」と「仮免学科試験」の両方ともです。
もう震えが止まりません。嘘なんじゃないかと。
メッチャ嬉しいです。
友達が言ってた通り、心配する必要はなかったのかな。
本当よかったです。
で。さっそく今日は路上運転を2回しました。
早いけど、サクサク予定が進んでいきます。
路上運転だというコトで緊張していたのか、エンストしまくりました。
1回の教習で10回くらいやっちゃった気がする。完全にやらかしました。
でも、2回目はエンストを1回しかしませんでした。しかも坂道発進も難なくやるコトができました。
ゆっくりとではあるけど、だんだんと身についているみたい。
これからも頑張って行こうと思います!
「修了検定」と「仮免学科試験」の両方ともです。
もう震えが止まりません。嘘なんじゃないかと。
メッチャ嬉しいです。
友達が言ってた通り、心配する必要はなかったのかな。
本当よかったです。
で。さっそく今日は路上運転を2回しました。
早いけど、サクサク予定が進んでいきます。
路上運転だというコトで緊張していたのか、エンストしまくりました。
1回の教習で10回くらいやっちゃった気がする。完全にやらかしました。
でも、2回目はエンストを1回しかしませんでした。しかも坂道発進も難なくやるコトができました。
ゆっくりとではあるけど、だんだんと身についているみたい。
これからも頑張って行こうと思います!
PR
この記事にコメントする
CALENDRIER
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
PROFIL
HN:
dakkie
性別:
非公開
自己紹介:
Webクリエイターになることを目指す23歳。
広告、ロゴマーク、マスコットキャラクター、写真などにも興味がある。写真を撮ることも好きでFlickr(http://www.flickr.com/photos/dakkie/)で公開中。好きなことは、フットサル、スノボ、カラオケ、料理。好きな色は、ターコイズブルー。
「Dakky's BLOG」は「dakkie.com」へと完全移行しました。コチラにアクセスお願いします!
広告、ロゴマーク、マスコットキャラクター、写真などにも興味がある。写真を撮ることも好きでFlickr(http://www.flickr.com/photos/dakkie/)で公開中。好きなことは、フットサル、スノボ、カラオケ、料理。好きな色は、ターコイズブルー。
「Dakky's BLOG」は「dakkie.com」へと完全移行しました。コチラにアクセスお願いします!
DERNIER ARTICLE
LE PLUS ANCIEN ARTICLE
ACCÈS ANALYSE