昨日、一宮市へ「写真旅」に行ってきましたー!ピッカピカの晴れでした。
結構近かったね。やっぱり電車で40分くらいでした。
まず尾張一宮駅をちょっと散策したんだけど。
なんか若干岐阜駅ぽかったかな。普通に広々としてて、普通のお店があった。
(ちょっと尾張一宮駅のイメージが全くなかったら、こんなヒドいコト言ってます。すみません。)
で。一応、目的地として決めてた「一宮市博物館」へと歩く。歩く。
高架下に沿って歩きました。
途中で「梅ヶ枝公園」という公園がありました。この公園は名鉄名古屋本線と東海道本線の間にあって、両サイドで電車が通ってます。ちょっと騒音がうるさかったね。
そこでちょっと気になった時計台をご紹介。
真っ直ぐじゃなくて、なんか変わってる。2本+αで支え合ってる。黄色っていうのもまた目を引くね。
なんでこんなデザインになったんだろう。メッチャ気になる。
「一宮市博物館」に行きたいのに、道に迷ってどこかわからなくなった。
地図を持ってなかったから、仕方ないんだけど。
知らない道をぐるぐると歩いて、やっとの思いで見つけた。わかりにくっ。
住宅街に平然とあった。周りは、ほとんど家。こんなところに博物館なんてあるんだね。
そこでちょっと気になった誘導案内版をご紹介。
なんか二人ともかしこまってる。そんなに手をつけなくても(笑゛
入館料は大学生で100円だった。まさかのワンコインにビックリでした。
展示作品の量を見ると、確かにこの値段で妥当かもね。
結構近かったね。やっぱり電車で40分くらいでした。
まず尾張一宮駅をちょっと散策したんだけど。
なんか若干岐阜駅ぽかったかな。普通に広々としてて、普通のお店があった。
(ちょっと尾張一宮駅のイメージが全くなかったら、こんなヒドいコト言ってます。すみません。)
で。一応、目的地として決めてた「一宮市博物館」へと歩く。歩く。
高架下に沿って歩きました。
途中で「梅ヶ枝公園」という公園がありました。この公園は名鉄名古屋本線と東海道本線の間にあって、両サイドで電車が通ってます。ちょっと騒音がうるさかったね。
そこでちょっと気になった時計台をご紹介。
真っ直ぐじゃなくて、なんか変わってる。2本+αで支え合ってる。黄色っていうのもまた目を引くね。
なんでこんなデザインになったんだろう。メッチャ気になる。
「一宮市博物館」に行きたいのに、道に迷ってどこかわからなくなった。
地図を持ってなかったから、仕方ないんだけど。
知らない道をぐるぐると歩いて、やっとの思いで見つけた。わかりにくっ。
住宅街に平然とあった。周りは、ほとんど家。こんなところに博物館なんてあるんだね。
そこでちょっと気になった誘導案内版をご紹介。
なんか二人ともかしこまってる。そんなに手をつけなくても(笑゛
入館料は大学生で100円だった。まさかのワンコインにビックリでした。
展示作品の量を見ると、確かにこの値段で妥当かもね。
後編に続く。。。
PR
この記事にコメントする
CALENDRIER
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
PROFIL
HN:
dakkie
性別:
非公開
自己紹介:
Webクリエイターになることを目指す23歳。
広告、ロゴマーク、マスコットキャラクター、写真などにも興味がある。写真を撮ることも好きでFlickr(http://www.flickr.com/photos/dakkie/)で公開中。好きなことは、フットサル、スノボ、カラオケ、料理。好きな色は、ターコイズブルー。
「Dakky's BLOG」は「dakkie.com」へと完全移行しました。コチラにアクセスお願いします!
広告、ロゴマーク、マスコットキャラクター、写真などにも興味がある。写真を撮ることも好きでFlickr(http://www.flickr.com/photos/dakkie/)で公開中。好きなことは、フットサル、スノボ、カラオケ、料理。好きな色は、ターコイズブルー。
「Dakky's BLOG」は「dakkie.com」へと完全移行しました。コチラにアクセスお願いします!
DERNIER ARTICLE
LE PLUS ANCIEN ARTICLE
ACCÈS ANALYSE