今日は久しぶりにゆったりと一日を過ごしました。
何もしなかったわけじゃないですよ(笑゛
午前中は。。。
WCSFのロゴについて、会議の歴史や意味を調べてました。
あとバイトで新たに担当するコトになったWEBサイトについて、ちょっと考えてました。初のメイン担当です。責任重大です。
で。午後からは名古屋に行ってきました。名駅ですね。
友達が高校の時によく通っていたという本屋さん、〇〇〇〇堂に行ってみました。初めてです。
駅からちょっと歩くんだけど、めっちゃイイ本屋さんです。ヤバい。
この本の量は何ですか、という感じでした。何時間でもいられる。
芸術・デザイン関係の本が結構あって、コレもほしい、アレもほしいってなってました。
でも、お金がなかったので、1冊しか買えませんでした。。。がっくし
買ったのが、藤崎圭一郎 著の『デザインするな ドラフト代表・宮田識』という本です。今年3月に発売されました。
DRAFT代表の宮田識をはじめとするデザイン集団ドラフトについて、熱く語られています。まだほとんど読んでないんで、詳しくは言えませんが。DRAFTから生まれた数多くの作品も掲載されています。
また「白い本」の登場です。本当に白い本が多いですね。
昨年11月に発売された『グッドデザインカンパニーの仕事 1998‐2008』も白い本でした。原研哉さんの『デザインのデザイン』、『白』や佐藤可士和さんの『佐藤可士和の超整理術』など。
デザイナーさんの本は白い本が多い気がします。何でなんですかね。
自分的に緊張感をスゴく感じます。汚れやすいし。
じっくりと読もうと思います。
それから、駅のほうへ戻り。。。
東急ハンズ名古屋店に行きました。
パッケージデザインで使う紙を買いに行くと、やっぱりありました。紙。
栄店とは品揃えが違います。圧倒的に多いです。
白ボール紙はちょっと分厚いから、扱いがしづらいです。一般的にはこの紙なのかな。
ほしかったのは、白板紙。コレに似たような紙があったので、それを購入。
変わった紙がいっぱいあって、メッチャふらふらしてました。何だコレとか思いながら、がさがさと。
で。ユポ紙という紙を見つけました。耐水性の紙で、つるつるしてます。手触りがイイ。今度買います。
ついでに棍棒も買いました。
円筒系なんで大変なんですけど、パッケージデザイン頑張ります。
こんな一日を過ごしました。
明後日の水曜日は平針で本免試験です。
何もしなかったわけじゃないですよ(笑゛
午前中は。。。
WCSFのロゴについて、会議の歴史や意味を調べてました。
あとバイトで新たに担当するコトになったWEBサイトについて、ちょっと考えてました。初のメイン担当です。責任重大です。
で。午後からは名古屋に行ってきました。名駅ですね。
友達が高校の時によく通っていたという本屋さん、〇〇〇〇堂に行ってみました。初めてです。
駅からちょっと歩くんだけど、めっちゃイイ本屋さんです。ヤバい。
この本の量は何ですか、という感じでした。何時間でもいられる。
芸術・デザイン関係の本が結構あって、コレもほしい、アレもほしいってなってました。
でも、お金がなかったので、1冊しか買えませんでした。。。がっくし
買ったのが、藤崎圭一郎 著の『デザインするな ドラフト代表・宮田識』という本です。今年3月に発売されました。
DRAFT代表の宮田識をはじめとするデザイン集団ドラフトについて、熱く語られています。まだほとんど読んでないんで、詳しくは言えませんが。DRAFTから生まれた数多くの作品も掲載されています。
また「白い本」の登場です。本当に白い本が多いですね。
昨年11月に発売された『グッドデザインカンパニーの仕事 1998‐2008』も白い本でした。原研哉さんの『デザインのデザイン』、『白』や佐藤可士和さんの『佐藤可士和の超整理術』など。
デザイナーさんの本は白い本が多い気がします。何でなんですかね。
自分的に緊張感をスゴく感じます。汚れやすいし。
じっくりと読もうと思います。
それから、駅のほうへ戻り。。。
東急ハンズ名古屋店に行きました。
パッケージデザインで使う紙を買いに行くと、やっぱりありました。紙。
栄店とは品揃えが違います。圧倒的に多いです。
白ボール紙はちょっと分厚いから、扱いがしづらいです。一般的にはこの紙なのかな。
ほしかったのは、白板紙。コレに似たような紙があったので、それを購入。
変わった紙がいっぱいあって、メッチャふらふらしてました。何だコレとか思いながら、がさがさと。
で。ユポ紙という紙を見つけました。耐水性の紙で、つるつるしてます。手触りがイイ。今度買います。
ついでに棍棒も買いました。
円筒系なんで大変なんですけど、パッケージデザイン頑張ります。
こんな一日を過ごしました。
明後日の水曜日は平針で本免試験です。
PR
この記事にコメントする
CALENDRIER
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
PROFIL
HN:
dakkie
性別:
非公開
自己紹介:
Webクリエイターになることを目指す23歳。
広告、ロゴマーク、マスコットキャラクター、写真などにも興味がある。写真を撮ることも好きでFlickr(http://www.flickr.com/photos/dakkie/)で公開中。好きなことは、フットサル、スノボ、カラオケ、料理。好きな色は、ターコイズブルー。
「Dakky's BLOG」は「dakkie.com」へと完全移行しました。コチラにアクセスお願いします!
広告、ロゴマーク、マスコットキャラクター、写真などにも興味がある。写真を撮ることも好きでFlickr(http://www.flickr.com/photos/dakkie/)で公開中。好きなことは、フットサル、スノボ、カラオケ、料理。好きな色は、ターコイズブルー。
「Dakky's BLOG」は「dakkie.com」へと完全移行しました。コチラにアクセスお願いします!
DERNIER ARTICLE
LE PLUS ANCIEN ARTICLE
ACCÈS ANALYSE