1週間ぐらい更新が途絶えてましたね。すいません。
昨日、約1週間に及ぶ「国際ワークショップ」が幕を閉じました。
長かったような短かったような。。。どちらかと言えば、短かったのかな。
最初の頃は何だか辞めたいなーって気持ちがスゴく強かった。どうしてこんなワークショップに参加してしまったんだろうって思うくらいに。
イタリアの先生が何を言ってるのかわからなかったし。自分は英語を全くしゃべれないし。「rectangle」もわかんなかったから。。。
でも、日に日に先生の言っているコトが少しわかってきて、楽しくなって、終わってしまうのがスゴく寂しくなった。
そんなワークショップが終わってしまった。昨日でした。
スゴくイイ経験ができたと思う。海外の人とのコミュニケーションの取り方とか海外の人との考え方の違いとか、普段の生活では味わえない勉強をした。
ちゃんと英語をこれから勉強しなきゃ。そんなコトを思った。自分の言いたいコトを相手に伝えられないコトがスゴくもどかしかった。
今回、海外の人とあんまり関わりを持てなかったコトがちょっと残念だった。自分のワークショップには海外の人は先生しかいなかったから、本当に学生との関わりなし。
でも、最終日に全く自分の仕事ではない「ドリンク配り」の仕事をやって、少し海外の人と話すことができた。「ありがとう」って言ってもらえた時は、本当に嬉しかったなー。こちらこそ「ありがとうございます」みたいな。
そんないろいろな経験ができたワークショップでしたw
昨日、約1週間に及ぶ「国際ワークショップ」が幕を閉じました。
長かったような短かったような。。。どちらかと言えば、短かったのかな。
最初の頃は何だか辞めたいなーって気持ちがスゴく強かった。どうしてこんなワークショップに参加してしまったんだろうって思うくらいに。
イタリアの先生が何を言ってるのかわからなかったし。自分は英語を全くしゃべれないし。「rectangle」もわかんなかったから。。。
でも、日に日に先生の言っているコトが少しわかってきて、楽しくなって、終わってしまうのがスゴく寂しくなった。
そんなワークショップが終わってしまった。昨日でした。
スゴくイイ経験ができたと思う。海外の人とのコミュニケーションの取り方とか海外の人との考え方の違いとか、普段の生活では味わえない勉強をした。
ちゃんと英語をこれから勉強しなきゃ。そんなコトを思った。自分の言いたいコトを相手に伝えられないコトがスゴくもどかしかった。
今回、海外の人とあんまり関わりを持てなかったコトがちょっと残念だった。自分のワークショップには海外の人は先生しかいなかったから、本当に学生との関わりなし。
でも、最終日に全く自分の仕事ではない「ドリンク配り」の仕事をやって、少し海外の人と話すことができた。「ありがとう」って言ってもらえた時は、本当に嬉しかったなー。こちらこそ「ありがとうございます」みたいな。
そんないろいろな経験ができたワークショップでしたw
PR
この記事にコメントする
CALENDRIER
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
PROFIL
HN:
dakkie
性別:
非公開
自己紹介:
Webクリエイターになることを目指す23歳。
広告、ロゴマーク、マスコットキャラクター、写真などにも興味がある。写真を撮ることも好きでFlickr(http://www.flickr.com/photos/dakkie/)で公開中。好きなことは、フットサル、スノボ、カラオケ、料理。好きな色は、ターコイズブルー。
「Dakky's BLOG」は「dakkie.com」へと完全移行しました。コチラにアクセスお願いします!
広告、ロゴマーク、マスコットキャラクター、写真などにも興味がある。写真を撮ることも好きでFlickr(http://www.flickr.com/photos/dakkie/)で公開中。好きなことは、フットサル、スノボ、カラオケ、料理。好きな色は、ターコイズブルー。
「Dakky's BLOG」は「dakkie.com」へと完全移行しました。コチラにアクセスお願いします!
DERNIER ARTICLE
LE PLUS ANCIEN ARTICLE
ACCÈS ANALYSE