実習前半がやっと終わった。長かった。。。
課題の内容的にかなり難題でした。
だから結構悩みましたね。無事に終わって何よりです。
もうちょっとデザイン性を詰めるべきでした。
昨日は気分転換に朝から製図の掃除。
メッチャ汚かったんで、いてもいられなくなってしまいました。
割とキレイになった気がする。
それから、ActionScriptの勉強をしてました。
しっかりやらないと、ダメだ。ちゃんと毎日やろ。
で。今日は栄へとぶらぶら。
ナディアパークのデザインセンタービル4階でやっていた「創作ピンホールカメラとその写真展6」に行ってきましたぁー。
単純に行ってよかったです。自分の中のピンホールカメラっていう概念が壊れました。
ピンホールカメラにもいろいろな形があって、それぞれ個性豊かなカメラになっていました。撮った写真も面白いものばかりでした。
一番驚いたのは、球体型のものに印画紙がはられたピンホールカメラでした。
オレにとって、何とも言えないスゴさでした。こういうものを見たコトがなかったしね。
あとBooneの課題の参考になりました。ちょっと自分でもピンホールカメラを作ってみたいっていう気持ちになれたし。
ぜひ行ってない人は行ってみてください。明日が最終日で午後5時までやってます。
カラオケとかボーリングとか麻雀としたいなぁー。
最近遊んでないね。
課題の内容的にかなり難題でした。
だから結構悩みましたね。無事に終わって何よりです。
もうちょっとデザイン性を詰めるべきでした。
昨日は気分転換に朝から製図の掃除。
メッチャ汚かったんで、いてもいられなくなってしまいました。
割とキレイになった気がする。
それから、ActionScriptの勉強をしてました。
しっかりやらないと、ダメだ。ちゃんと毎日やろ。
で。今日は栄へとぶらぶら。
ナディアパークのデザインセンタービル4階でやっていた「創作ピンホールカメラとその写真展6」に行ってきましたぁー。
単純に行ってよかったです。自分の中のピンホールカメラっていう概念が壊れました。
ピンホールカメラにもいろいろな形があって、それぞれ個性豊かなカメラになっていました。撮った写真も面白いものばかりでした。
一番驚いたのは、球体型のものに印画紙がはられたピンホールカメラでした。
オレにとって、何とも言えないスゴさでした。こういうものを見たコトがなかったしね。
あとBooneの課題の参考になりました。ちょっと自分でもピンホールカメラを作ってみたいっていう気持ちになれたし。
ぜひ行ってない人は行ってみてください。明日が最終日で午後5時までやってます。
カラオケとかボーリングとか麻雀としたいなぁー。
最近遊んでないね。
PR
この記事にコメントする
CALENDRIER
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
PROFIL
HN:
dakkie
性別:
非公開
自己紹介:
Webクリエイターになることを目指す23歳。
広告、ロゴマーク、マスコットキャラクター、写真などにも興味がある。写真を撮ることも好きでFlickr(http://www.flickr.com/photos/dakkie/)で公開中。好きなことは、フットサル、スノボ、カラオケ、料理。好きな色は、ターコイズブルー。
「Dakky's BLOG」は「dakkie.com」へと完全移行しました。コチラにアクセスお願いします!
広告、ロゴマーク、マスコットキャラクター、写真などにも興味がある。写真を撮ることも好きでFlickr(http://www.flickr.com/photos/dakkie/)で公開中。好きなことは、フットサル、スノボ、カラオケ、料理。好きな色は、ターコイズブルー。
「Dakky's BLOG」は「dakkie.com」へと完全移行しました。コチラにアクセスお願いします!
DERNIER ARTICLE
LE PLUS ANCIEN ARTICLE
ACCÈS ANALYSE